「かかりつけ患者」から
かかりつけ患者を確認することが出来ます。
目次
かかりつけ患者を確認する
かかりつけ患者の情報は「かかりつけ患者一覧」もしくは「患者情報」から確認することが出来ます。
- かかりつけ患者一覧
- 返信有無
- 患者氏名
- 家族ユーザー
- メッセージ
- 更新日時
- 利用者区分
- 患者情報
- 患者情報
- チャット
かかりつけ患者一覧
「かかりつけ患者」から、かかりつけ患者を確認することが出来ます。
- 返信有無
チャットの返信ステータスが表示されます。またクリックすることでステータスを変更できます。:患者からのチャットに返信していません。
:患者からのチャットに返信済みです。
- 患者氏名
患者氏名が表示されます。 - 家族ユーザー
kakari for Clinicで家族ユーザーを登録している場合、表示されます。 - メッセージ
患者との最新のチャット内容が表示されます。 - 更新日時
患者情報の更新最新日時が表示されます。患者内容を編集するかチャットを行うことにより更新されます。 - 利用者区分
「アプリ」「代理登録」「Web」が表示されます。
・アプリ :利用者がkakari for Clinicから貴院を登録した患者さまです。
・代理登録:貴院が登録した患者さまです。
・Web :Webから診療予約した患者さまです。
患者詳細
「かかりつけ患者一覧画面」から、各患者の詳細情報は見たい患者にカーソルを合わせてクリックすると確認することが出来ます。
- 患者情報
・氏名、年齢、生年月日、性別、電話番号、続柄、利用者区分、患者ID等を確認することが出来ます。
・kakari for Clinicアプリ利用者が、家族ユーザーを登録している場合は家族ユーザーも表示されます。 - チャット
「チャット」タブから患者様とのチャット内容を確認することが出来ます。
※チャット機能の利用方法はかかりつけ患者とチャットをするをご参照ください。
かかりつけ患者を検索する
- かかりつけ患者は「返信有無」「氏名・患者ID等」から検索することが出来ます。
・返信有無 :「すべて」「要返信」「返信済」から選択できます。
・氏名・患者ID:「氏名」「患者ID等」から検索することが出来ます。 - 検索条件をクリアするには
「返信有無」 :「全て」を選択します。
「氏名・患者ID等」:検索窓にある【×】をクリックしてください。
かかりつけ患者の各機能については、下記をご参照ください。
以上です。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
かかりつけ患者、かかりつけ患者一覧、患者詳細、検索