初回ログイン時にご登録いただいた各種基本情報は、以下の手順で何度でも編集いただくことが可能です。
■手順
kakari for Clinicにログインし、画面上部にある「基本登録情報」をクリックします。
編集されたい内容に合わせて、下記の手順にお進みください。
1.診療体制を変更する
基本情報タブ > 診療体制
「編集する」ボタンをクリックすると、診察室名、医師指名予約の可否を変更できます。
※最大10診察室登録することが出来ます。
※未来日の予約がない場合は、上記画面で診察室自体を削除することも出来ます。
2.所属医師を変更する
基本情報タブ > 所属医師
「編集する」ボタンをクリックすると、医師名を変更できます。
3.診療時間を変更する
診療時間タブ
「編集する」ボタンをクリックすると、患者さまアプリに表示される各診察室の診療時間を変更できます。
(アプリ反映イメージ)
3.利用機能を変更する
利用機能タブ
「編集する」ボタンをクリックすると、各機能のご利用有無を変更できます。
※各機能のご説明
■クリニックPR機能
貴院をかかりつけ登録されているすべての患者さまへお知らせを一斉配信する機能です。
(アプリ配信イメージ)
■対面/オンライン診療予約機能
対面診療予約機能をオンにすると、患者さまが来院される場合の予約を「アプリ予約」「Web予約」「代理予約」の3つの予約方式で利用できます。
オンライン診療予約機能をオンにすると、ビデオ通話によるオンライン診療予約を受け付けられるようになります。
※オンライン診療機能をご利用いただくには、患者さまがkakari for Clinicアプリをインストールしている必要があります。
■チャット機能
患者さまとの双方向メッセージ(チャット)機能です。
※患者さまからのご連絡を受け付けない場合はオフにご設定ください。ただし、オフにされた場合でもクリニック様からのメッセージ、ならびに予約完了時/リマインド時のクリニックからの自動送信チャットは送信されます。